経営コラム

新入社員へのメッセージ!〔その2〕(※新入社員に伝えてあげてください。)

…セミプロではなくプロのビジネスマンを目指して!

52枚のトランプを無作為に観客に並べ替えてもらった後に、『種も仕掛けもありません。』と一通り(数秒間)観客にカードの表を見せます。
この時に52枚のトランプの並びをすべて暗記してしまうそうです。
後は、自分でトランプを繰り返し並べ替えますが、どう並べ替えたかはすべて手の感覚で頭に入っているそうです。
何枚目に何があるのか、すべてです。
観客が『ストップ』と言って止まった場所のカードは、把握できています。
さらに並べ替えながら、一枚ずつめくるカードを言い当てます。
トランプを使ったプロマジシャンの、種も仕掛けもないマジック?です。
暗記力と正確な手さばき、まさに訓練の賜物です。
資質の問題もあるでしょうが、とんでもない努力を長期間続けてこられたのでしょう。
3年、5年、いや、10年以上でしょうか。

マラソンの世界記録ホルダーは、42.195キロメートルを2時間1分強、時速20キロメートルを超えるスピードで2時間走り続けています。資質の問題もあるでしょうが、とんでもない努力を長期間続けてこられたのでしょう。3年、5年、いや、10年以上でしょう。

1万時間の法則があります。

The New Yorkerのスタッフライターであるマルコム・グラドウェル氏が提唱し始めた、『集中して1万時間努力を継続できれば、その分野ではある程度以上のレベルに到達できる』とする法則です。ダラダラではなく集中して、これが条件です。

○小学校1年生から野球を始めて、365日毎日3時間ずつ集中して練習を継続できれば、高校1年生の夏に1万時間の壁を越えられます。夏の甲子園で注目されるような選手は、皆1万時間を越えているはずです。

ビジネスマンにとって、1万時間の対象は何でしょうか?その対象は、今の仕事そのもの、または、関連性の強い分野に絞るべきです。

○勤務時間をすべてカウントするならば、1日8時間、250日で2,000時間、5年で1万時間に到達します。確かに、5年も社会人を経験すれば、殆どの人はそれなりに仕事を覚えます。

○自宅での週末学習や、勤務後の自己学習に時間をつぎ込める人は、1日10時間、330日で3,300時間、3年で1万時間に到達します。期間を集中している分、習得レベルも格段に向上するはずです。年長者は、さらに、勤務時間を積み上げているわけですから、いずれにしても1万時間の壁は越えているはずです。

仕事に対しては、プロ(を目指す)意識が重要です。

  • プロのマジシャンは52枚のカードを瞬時に暗記して自在に扱えます。
  • 一流のマラソン選手は、時速20キロメートル前後で二時間強走り続けることができます。
  • プロの野球選手は、時速150キロメートルの白球を打ち返すことができます。

…等々

ビジネスマンである貴方は、何ができますか?何ができることを目指しますか?今取り組んでいる業務分野において、徹底的にプロ化を図るべきではないでしょうか?

○営業職であるならば、日常の業務に百%のエネルギーを投入しながら、併せて、営業に関する様々な自己研鑽に励むことでしょう。関連書籍を読み漁ったりしながら、日々の業務で仮説と検証を繰り返しながら、予算の達成に邁進するのでしょう。
この様な姿勢で1万時間超の時間を過ごすことができたなら、営業のプロとして立派に人生を送れるはずです。

○経理職であるならば…
○技術職であるならば…
等々、すべて同じです。

プロとセミプロの間には、大きな壁があります。

プロは、道を究めた専門家です。セミプロは、良く知っている便利な人です。プロとセミプロの間には大きな壁があります。
貴方がプロであるならば、貴方の食い扶持は生涯確保されるはずです。職を求めて苦労することはありません。貴方がセミプロであるならば、運が悪ければ職を失います。

希望したのか?または、必然なのか?は別にして、今の仕事でプロになりましょう。会社のためだけではありません。自分のためにです。